| 【 競技上の注意 】 | ||||||||||
| 1 | 試合方法 | クラス別リーグ戦 (個人戦) | ||||||||
| 「組合せ」(青色の紙)と「参加者一覧」は大会本部の右側に掲示します。 | ||||||||||
| 2 | 試 合 | 7〜8人リーグは、11本3セットマッチ (2セット先取) | ||||||||
| 5〜6人リーグは、11本5セットマッチ (3セット先取) | ||||||||||
| 3 | 進 行 | 試合は、「試合順番・結果票」 (赤色の紙) により順番に行ってください。 | ||||||||
| 試合前の練習は、3本または30秒で、直ちに試合を開始してください。 | ||||||||||
| セット間のアドバイスは一切なしとし、試合終了後にアドバイスしてください。 | ||||||||||
| 試合進行は、選手どうし協力して行ってください。 | ||||||||||
| 4 | 審判員 | 審判は、「次の次」の試合の人が行ってください。 | ||||||||
| 「次」の試合の人は、ゼッケン着用など、試合の準備をしていてください。 | ||||||||||
| 「次」の試合の人は、前の試合終了後、直ちにコート入ってください。 | ||||||||||
| ( 次ページへ続く ) | ||||||||||